2024. 10. 01 | 受講生ブログ(高校生)
こんにちは、青森県立八戸北高等学校の坂本由衣(A-035)です。大変日が経ってしまいましたが、9/1植物バイオテクノロジー学会への参加記録を残します。(常体が自分に合わなかったため敬体で書き留めます)……
2024. 09. 19 | 受講生ブログ(高校生)
皆さんこんにちは!! 福島県立磐城高等学校2年の関内瑞輝です。 さて、本日のブログでは初の学会見学について記していこうと思います。 今回私が見学させていただいた学会は日本植物バイオテ……
2024. 09. 14 | 受講生ブログ(高校生)
第4回講義にて、交通費をケチって長町から歩いて来てみたら2時間かからずでつきました。 おすすめはしないです 仙台青陵5年 中田優大
2024. 09. 08 | 受講生ブログ(高校生)
こんにちは。山形県立米沢興譲館高校1年小林恒平です。第三回にして初投稿!…僕の腰はオスミウムでできているようです。 さておき、仙台のモスバーガーで小腹を満たした後、向かったの……
2024. 09. 06 | 受講生ブログ(高校生)
みなさん、初めまして。青森県・八戸聖ウルスラ学院高等学校の川端しおりです。時間を取れるときに書こうと思っていたこの受講生ブログですが、とんでもなく延び延びになってしまいました。参加できた第1回と第3……
2024. 09. 01 | 受講生ブログ(高校生)
こんにちは。芝浦工業大学柏高等学校2年の畑山れいです。 今回は、科学者の卵養成講座の帰り道に、新幹線で食べた牛タン弁当について思ったことを書きたいと思います。 この牛タン弁当、食べたことがある人も……
2024. 08. 29 | 受講生ブログ(高校生)
皆さんこんにちは!新潟県立長岡高等学校2年の眞貝宗希です。かなり遅くなってしまいましたが、初めてブログを投稿します。今回は先日開催された地震測地データ活用アイデアコンテストに参加した感想を書いていきた……
2024. 08. 29 | まちかどサイエンス
こんにちは。お茶の水女子大学附属高校2年田邊美悠です。 今回は虹が見える仕組みを数学で考察していきます。 【虹の仕組み🌈】自然界に見える虹は太陽の光が雨粒に差し込み、雨……