「人から教わる」から「自ら体験する」ことで科学者の卵はきっとふ化します。みらい型「科学者の卵養成講座」では、自然科学における最先端の学習体験・実験経験・国際英語力を1年間、継続的に提供します。
「本講座では年間を通じて大学の講義に参加し、知識を得るだけではなく、自らが設定した課題を解決することで、あなたの卓越した理数系能力をさらに伸ばし、国際性を身につけることも目的としています。
「自己推薦」「学校推薦」「スカウト」の3種類の参加方法があります。
いずれも高等学校の1年生、2年生(高専生を含む)の方を対象としています。
みらい型「科学者の卵養成講座」では、毎年100名程度の高校生を募集します。
「研究基礎コース」「研究発展コース」「研究推進コース」「研究重点コース(2年目実施)」に分けて、科学を見る眼を養う講義を実施します。(募集要項参照)