2025. 11. 25 | 受講生ブログ(小中学生)
初めまして。 ホライゾン学園仙台小学校6年の宮路曜全です。曜全はハルタケと読みます。(初めての人に正しく読まれたことがありません)(+_+) そんな話はさておき、本題に入りましょう。この「……
2025. 11. 18 | 受講生ブログ(高校生)
第6回講義を終えて こんにちは、新潟県立長岡高等学校の髙橋花音です。遅くなりましたが、第6回講義のブログを書きたいとおもいます。 〇雑談 ……
2025. 11. 15 | 受講生ブログ(高校生)
おはようございます。宮城県古川黎明高等学校1年の千葉隆杜です。ここでいうのもアレですが、レポート作成終了が深夜12時過ぎまでかかってしまいました。締め切りを過ぎたもののなんとか出しましたがバスの時刻の……
2025. 11. 10 | 受講生ブログ(高校生)
おはようございます。宮城県古川黎明高等学校1年の千葉隆杜です。科学の甲子園や生徒理科研究会のポスター作成などでろくにブログを書けず,第6回講義も終わってしまいましたが,作成したブログが時間切れによって……
2025. 11. 09 | 受講生ブログ(高校生)
Hello, everyone.仙台青陵中等教育学校4年の駒井柊誠です。挨拶もうこれでもいいかもしれないですね。英語のHelloって便利。 毎度のごとく昨日も科学者の卵の第6回が行われました。えー、……
2025. 11. 07 | 受講生ブログ(小中学生)
※正しく表示されないときは横向きで閲覧、または「PC版サイト」を有効にしてください。 パソコンで編集しているため、スマホでは見切れてしまうことがあります。 こんにちは 長町中学校の渡邊瑛太です……
2025. 10. 23 | まちかどサイエンス
みなさんこんにちは!宮城県古川高等学校2年の志田朔大です。科学者の卵に選ばれて早4か月が過ぎ、僕は今まで何も発信してこなかったので、10月になり、折り返し地点に来たということで卵生のプライド(?)をも……
2025. 10. 22 | 受講生ブログ(小中学生)
こんにちは! 長町中学校1年の渡邊瑛太です。 この前ふと気になって調べてみたことがあります。 それは、「水中でも電波は届くのか」です。 〈仮説〉 水の中でも強度はあまり変わら……
2025. 10. 20 | 受講生ブログ(高校生)
こんにちは、あるいはこんばんは。仙台青陵中等教育学校4年の駒井柊誠です。 ブログを書くのもいつの間にか5回目になりました。そして5回目にして「このブログ、誰がいつ見るかわからない」ということに気付き……