close

メニューMENU

TOPページに戻る
J.of Science EGGS 東北大学基金へのご協力のお願い 探求型 科学者の卵

小中学生プログラム

ジュニア基礎コース 今年度の講座情報

講義日スケジュール

第1回 2025年10月11日(土)
第2回 2025年11月15日(土)
第3回 2025年12月6日(土)
第4回 2026年1月10日(土)
第5回 2026年2月14日(土)
第6回 2026年3月7日(土)
第7回 調整中
第8回 調整中
第9回 調整中
第10回 調整中

内容は昨年度実施内容をご参照ください。

開催場所

東北大学工学部での対面形式、オンライン講義、またはそのハイブリッド形式

講義日程

第1回 2025年10月11日(土) 復興記念教育研究未来館

講義内容

12:30
受付開始
開講式
13:00~13:40
開講式、講座概要説明、科学者の卵修了生の挨拶
13:50~15:20
特別講義
「もしもブラックホールまで宇宙旅⾏したら・・?」
講師 ⾼橋 真聡(愛知教育⼤学 特別教授)
15:30~16:00
事務連絡

活動報告


第2回 2025年11月15日(土) 宮城教育大学

講義内容

12:30
受付開始
講義内容
13:00~15:30
特別講義
「DNAに触れてみよう! 〜遺伝⼦⼯学の基礎と最前線〜」
講師 雪⽥ 聡(静岡⼤学 准教授)
15:30~16:00
諸連絡等

活動報告


第3回 2025年12月6日(土) 復興記念教育研究未来館

講義内容

12:30
受付開始
講義内容
13:00~15:30
特別講義
「AI探偵団、出動! プログラミングでAIの『まちがい』のナゾを解け!」
講師 安藤 明伸(広島工業大学 教授)
15:30~16:00
諸連絡等

活動報告


第4回 2026年1月10日(土) 宮城教育大学

講義内容

12:30
受付開始
講義内容
13:00~15:30
特別講義
「情報活⽤能⼒を育てて、STEAMにつなげよう!(仮)」
講師 岡本 恭介(宮城教育大学 准教授)
15:30~16:00
諸連絡等

活動報告


第5回 2026年2月14日(土) 宮城教育大学

講義内容

12:30
受付開始
講義内容
13:00~15:30
特別講義
「燃焼 〜炎の秘密〜」
講師 窪⽥ 篤⼈(仙台⻘陵中等教育学校)
15:30~16:00
諸連絡等

活動報告


第6回 2026年3月7日(土) 復興記念教育研究未来館

講義内容

高校生研究発表会の見学

活動報告


トップへ