2024. 06. 21 | 高校生向け お知らせ
キヤノン財団は、科学の有用性や社会との関わりに広く社会の皆さんに興味を持ってもらう事を目的として、最新の科学的な研究成果を分かりやすく一般の方へとお伝えする講演会をオンラインで開催します。 現在……
2024. 05. 17 | 小中学生向け お知らせ
青葉山が緑の美しい季節になりました。少し初夏の日差しを感じる5月12日、ジュニア基礎コースの第8回講座が行われました。 第8回講座は、「極大の宇宙の世界とつながる、極小の素粒子の世界」というタイトル……
2024. 04. 25 | 小中学生向け お知らせ
4月に入りました。新年度となり、1つ学年が上がった受講生を迎え、科学者の卵のジュニア基礎コース後半の講座も引き続き充実した内容で開催します。前半第1~6回までは、講義・見学中心の内容でしたが、後半第7……
2024. 03. 18 | 高校生向け 小中学生向け お知らせ
2024年3月9日、令和5年度の高校生プログラム発表会、並びに閉講式が行われました。この日は、ジュニア基礎コースの第6講座との合同開催となり、会場には、高校生プログラムの受講生、小中学生プログラムの受……
2024. 02. 23 | 小中学生向け お知らせ
例年であれば、2月は雪が積もっていることも少なくない仙台ですが、今年は暖かい日が続いています。そんな穏やかな気候の2月17日、ジュニア基礎コース第5回講座が行われました。 最初の講義は、「自分の……
2024. 02. 07 | 高校生向け お知らせ
2月3日(土)、高校生プログラムの第9回特別講義が、オンライン配信と直接対面によるハイブリッド開催で行われました。2週続けての高校生プログラムとなりましたが、この第9回が、今年度の基礎コース最後の講義……
2024. 01. 31 | 高校生向け お知らせ
1月27日(土)、2024年初開催となる、高校生プログラムの特別講義が、オンライン配信と直接対面によるハイブリッド開催で行われました。前日までの大寒波で仙台も雪模様となりましたが、会場には多くの受講生……
2024. 01. 19 | 小中学生向け お知らせ
2024年、年明け初のジュニア基礎コースの第4回講座が、1月13日に行われました。 第4回講座は、東北大学総合学術博物館(理学部自然史標本館)の見学と、館長の高嶋 礼詩先生(学術資源研究公開センター……
2024. 01. 09 | 小中学生向け お知らせ
12月23日、ジュニア基礎コースの第3回講座が行われました。 第3回講座はいつもの講義会場を飛び出して、今年、東北大学青葉山新キャンパス内に整備中の「ナノテラス」の施設見学から始まりました。今回……