2022. 11. 08 | お知らせ
受講生のみなさん このたび、 日本学術会議(委員長はノーベル賞受賞者の梶田教授)が下記のシンポジウムを開催しますので、興味のある方は聴講してください。オンライン聴講は誰でも聞けるようですので……
2022. 11. 08 | お知らせ
11月6日に行われたグローバルサイエンスキャンパス全国受講生研究発表会において、東北大学を代表して発表した熊谷西高等学校のグループが優秀賞を受賞しましたのでお知らせします。 ……
2022. 10. 26 | お知らせ
7月30日に植物の生殖、特に自己花粉と非自己花粉を識別する「自家不和合性」について紹介しました。興味を持ってくれた方もいたと思いますし、植物の不思議の一端を垣間見た方も。大学での植物科学のまなびの先取……
2022. 10. 18 | お知らせ
東北大学が高校生等を対象として毎年実施している「科学者の卵養成講座」の取り組みに対し、三菱みらい育成財団賞が授与されました。 本取り組みが、卓越した能力を……
2022. 10. 07 | お知らせ
グローバルサイエンスキャンパス事業に参画する全国の受講生が集まって研究成果を発表する発表会がオンラインで開かれます。 https://www.jst.go.jp/cpse/gsc/presentat……
2022. 09. 15 | お知らせ
本講座では今年から、「どうすれば自分の興味ある科学のテーマを社会に役立つことに使えるだろうか?」というテーマで、「科学から生まれる”ビジネスの卵”講座」をはじめています。今回、昨年この講座を受講した先……
2022. 07. 02 | お知らせ
「Workshop on ExploreCSR @Tohoku University」開催案内(事前参加登録締切 7/4) Google の ExploreCSR 事業による支援のもと、東北大学デー……
2022. 05. 30 | お知らせ 募集情報
科学者の卵養成講座 応募してくださった皆様 たくさんのご応募誠にありがとうございました。 予想を超える多くの方に応募していただきました。 すべての申請書に目を通し……
2022. 04. 27 | お知らせ
ホームページの広報物一覧を更新しました。 過去の講座の受講生募集パンフレット、活動報告書になりますので、 応募をご検討の方は参考になさってください。 https:……