close

メニューMENU

TOPページに戻る
J.of Science EGGS 東北大学基金へのご協力のお願い 探求型 科学者の卵

活動ブログ

2024. 03. 27 | 受講生ブログ(小中学生)

電波の利用

こんにちは。仙台市立寺岡中学校1年生(新中2)の杵渕理央です。

先日、東北大学のサイエンスキャンパスに参加しました。参加したプログラムの内容は、ラジオの作成を通して電波について学ぶものでした。

電波とは、電磁波の一種です。電磁波(電波)とは、電界と磁界が相互に影響しあいながら、立体的に空間を伝わっていく波のことをいいます。また、電波はワイヤレスイヤホンやスマートフォンや交通IC カードやテレビ、衛星放送など様々なもので使われていることがわかりました。そこで私は、大手衣料量販店のレジに行ったときに買い物かごに商品に入れただけでレジの画面に商品名が映し出されたことを思い出しました。これも電波が利用されいるのではないかと思い、開催企業の担当者に質問したところ、それはICカードの仕組みと同じだということがわかりました。ICカードのしくみは、ICカードの中にICチップとアンテナがあり、これらを使って情報を記録したり電波で読み込んで支払うということをしています。このことから、商品を電波で読み込むのもタグに内蔵されているICチップとアンテナを利用して情報を読み込んでいるということがわかりました。

電波は身近なところでたくさん利用されているので、ぜひ探してみてください。

投稿者 : 仙台市立寺岡中学校


Author

トップへ