close

メニューMENU

TOPページに戻る
J.of Science EGGS 東北大学基金へのご協力のお願い 探求型 科学者の卵

活動ブログ

長く飛ぶヘリコプターを目指して

こんにちは。宮城県仙台二華中学校2年の三浦晴喜です。 今回は、第7回の浅井圭介先生による「飛行のサイエンス~紙ヒコーキから火星飛行機まで ~」の講義の際に制作した、紙を折って作るヘリコプターの改……

虹に似てるけど虹じゃない

こんにちは。宮城県仙台二華中学校2年の三浦晴喜です。今回は、青葉山付近に外出した際に見つけたものを紹介します。 太陽の周りを虹のようなものが囲んでいます。「ハロ」と呼ばれる現象です。 これ……

大きなスギの木の近く

こんにちは。宮城県仙台二華中学校1年(新中2)の三浦晴喜です。 今回は、春休みを利用して、祖父母の家に帰省したときに見せてもらったものについて紹介します。 では、この下の写真に写り込んでい……

帰省の時に見つけたもの

こんにちは。宮城県仙台二華中学校1年三浦晴喜です。 正月に祖父母の家に帰省した際に見つけたものについて紹介しようと思います。 まず、この写真を見てください 一見雪が薄……

駅の中のシグニファイア

こんにちは。仙台二華中学校1年の三浦晴喜です。 先日、用事があり仙台駅を訪れた際に、地下鉄仙台駅の北改札付近で、こんな表示を見つけました。 ちょうど僕は、北改札を通って東西線に乗ろうとして……

副虹の写真です

こんにちは。仙台二華中学校の三浦晴喜です。 先日、家族が外出先で虹の写真を撮ってきてくれました。 写真をよく見ると、上の方にもう一つ副虹がうつっていました。虹の色の順番が、普通の虹……


Author

トップへ