close

メニューMENU

TOPページに戻る
J.of Science EGGS 東北大学基金へのご協力のお願い 探求型 科学者の卵

活動ブログ

TAMAGO②

こんにちは。八戸聖ウルスラ学院高等学校1年の川口修治です。8月頭は青森県はお祭り一色で、青森市は青森ねぶたまつり、弘前市は弘前ねぷたまつり、八戸市では八戸三社大祭(今年は代替まつり)が開催されました。……

たまごにっき③

こんにちは!仙台二華高校2年の田口怜奈です。 もうすぐ夏休みが終わってしまいます…。幼稚園の頃から夏休みは8月の3週目までなので、9月から学校が再開するのが一般的だと知ったときの衝撃は今でも忘れ……

たまご。1

初めまして!八千代松陰高等学校という千葉県の学校に通っている花岡祐貴です。 千葉にいながら東北大学のプログラムに参加できるなんて、今の時代だからこそですね。 この貴重な機会に恵まれたからに……

2つ目の卵(3回目講義)

こんにちは。国府台女子の家本康ゆにです。1ヶ月ぶりの投稿になってしまいました。 今回の講義は大関先生による量子アニーリングについてと久利先生による「防災情報を活用しよう」というテーマでした。 ……

7月30日の講義

皆さん初めまして。浦和明の星女子高等学校の加藤未亜です。 今日、講義の前に生徒での交流会に参加させていただいたのですが、話す時になぜかすごく緊張してしまって、声が小さくなってしまいました。次から……

卵育成日記①

 ブログを読んでいる皆さん初めまして!宮城県仙台第三高等学校の亀井絵莉菜と申します。第二回講座を終えてからの投稿と、遅ればせながら参加させていただきます。  今回が初投稿ということで、第二回講座……

たまごにっき②

こんにちは!仙台二華高校2年の田口怜奈です。 仙台はいよいよ七夕一色!駅やお店の軒先などで続々と吹き流しが飾られています。今年は花火大会も復活するということで、とても楽しみです。 &nbs……

千里の道も一歩から

このブログを読んでいる皆さん、こんにちは!! 岩手県立一関第一高等学校2年の菊池涼汰と申します。これから1年間、「みらい型科学者の卵養成講座」を含め 様々な活動に参加し、自分の科学への興味……

或る卵の記錄:其ノ壱

開講式から日を重ね、冷房設備の出番が増えてきている今日この頃。 こんにちは会津高校二年の 本田 と申します!  私が住んでいる『会津』地方は福島県の西側の地域で、四方を山に囲まれた盆地です……

卵の奮闘 No.1

こんにちは。富谷高校2年の安倍魁星です。この度は科学者の卵養成講座に参加させていただきありがとうございます。今日はこの講座に参加するきっかけと第一回講義の感想・反省点を述べたいと思います。 &n……


Author

トップへ