close

メニューMENU

TOPページに戻る
J.of Science EGGS 東北大学基金へのご協力のお願い 探求型 科学者の卵

活動ブログ

ひよこになるまで①

みなさんこんにちは!仙台白百合学園高等学校一年の安部千代です。一年間よろしくお願いします! 今回は自己紹介をしていきたいと思います! 趣味は読書で、一番好きな本はハリーポッターです!もし、……

たまごの日常①

初めまして!聖ウルスラ学院英智高等学校の瀬川幸佳と申します!これから一年間よろしくお願いします‼ 私にとって最初のブログなので軽く自己紹介をしようと思います!   突然ですが、……

Ei¹

こんにちは、はじめまして!!! 会津学鳳高校2年の大竹萌生といいます1年間よろしくお願いします!!!! 簡単に自己紹介をしていきたいと思います!! 明日(7/2)が誕生日です! 明日はおい……

第1回講義開催中です

今日は待ちに待った開講式です。 早く大学でみなさんに会いたいです。  

Unlimited Dreamer~夢追うたまご~ 第9回

こんにちは。秋田県立大館鳳鳴高等学校1年の飯塚凜人です。雪が多い秋田県大館市も、暖かな春の日差しを受けて、山の頂上に残雪が僅かに残るのみとなりました。1年が過ぎるのは早いもので、もうすぐ新年度を迎えま……

卵の奮闘 No.4

こんにちは。富谷高校2年安倍魁星です。もうすぐ3月も終わり、新学期に入ります。この1年充実した日々を過ごすことができましたか?僕は目の前のやるべきことをこなすだけも精一杯だったような気がします。そして……

守れ!二ホンザリガニ③ 野生個体発見、自然繁殖の拡大へ!

こんにちは!秋田県立大館鳳鳴高等学校1年飯塚凜人です。僕は高校の生物部の一員として、地元に根差した絶滅危惧種のニホンザリガニの保全に努めてきました。去年の秋保全に関する調査に大きな進展がありましたので……

淡水のゼリーフィッシュ?

こんにちは。 山形県立山形西高等学校の鈴木夢菜です。 皆さんは、『オオマリコケムシ』という動物を知っていますか? 淡水に生息しているコケムシの一種です。 私が小学生の頃、カヌーをしてる時に……

開催!全国風穴サミットin大館

こんにちは。秋田県立大館鳳鳴高等学校1年の飯塚凜人です。「天然のクーラー 長走風穴の秘密 前編・後編」で紹介させていただいた、秋田県大館市の長走風穴を始めとした風穴で、「全国風穴サミットin大館」とい……

Unlimited Dreamer~夢追うたまご~ 第8回

こんにちは。秋田県立大館鳳鳴高等学校1年の飯塚凜人です。秋田県大館市では、2月上旬に「アメッコ市」という毎年恒例の有名な行事が開催されました。アメッコ市の飴を食べると、1年間健康に過ごせるという言い伝……


Author

トップへ