close

メニューMENU

TOPページに戻る
J.of Science EGGS 東北大学基金へのご協力のお願い 探求型 科学者の卵

活動ブログ

変化朝顔が咲きました

こんにちは。八戸聖ウルスラ学院高等学校1年の川口修治です。私の住む八戸は朝夕の気温が15℃を下回るようになりかなり涼しくなってきました。 今年、うちの庭で変わった朝顔が咲きました。朝顔に……

量子科学技術開発機構六ヶ所研究所を見学して③

こんにちは。八戸聖ウルスラ学院高等学校1年川口修治です。先日投稿した記事の第3弾(最終章)です。 この研究所では、リチウムを効率よく集める研究もしていました。リチウムは核融合炉やリチウム電池に必……

量子科学技術開発機構六ヶ所研究所を見学して②

こんにちは。八戸聖ウルスラ学院高等学校1年の川口修治です。先日投稿した記事の第2段です。 核融合発電を実現するためには、中性子線がぶつかっても耐えられる材料が必要です。その材料を見つけるための機……

守れ!ニホンザリガニ② アメリカザリガニとの関係

秋田県立大館鳳鳴高等学校1年 飯塚凜人です。 ①で予告していた、ニホンザリガニが絶滅危惧種Ⅱ類に指定されてしまった理由をお話します。 その理由はズバリ!   アメリカザリ……

アントの日記〜バンティウム①〜

(2022年8月8日) みなさんこんにちは。磐城高校の阿部です。今日から磐城高校自然科学部で飼育しているアリの観察記録を書いていこうと思います(不定期)。 種類:ムネアカオオアリ フ……

アントの日記〜アリ①〜

(2022年8月8日) みなさんこんにちは。磐城高校の中軍です。 種類:ムネアカオオアリ ファミリーネーム:アリ 女王アリの名前:㊙︎(個人情報のため控えさせていただきます。……

量子科学技術開発機構六ヶ所研究所を見学して①

こんにちは。八戸聖ウルスラ学院高等学校1年の川口修治です。先日青森県六ケ所村にある量子科学技術開発機構の六ヶ所研究所の年に一度の施設公開があり、見学してきました。ブログやSNSへアップOKということで……

守れ!二ホンザリガニ① 絶滅危惧種がいる生物室

秋田県立大館鳳鳴高等学校1年 飯塚凜人(いいづかりんと)です。 今回は僕たちの学校の生物室にいる、とても貴重な生き物を紹介します!その名も...... ニホンザリガニ! (学名 Cambar……

仙台高等専門学校 庄司俐津

こんにちは、仙台高等専門学校の庄司 俐津です。 皆さんは紅餅を知ってますか? この写真は実際に撮った紅餅の写真です。 私の祖母が住む河北町には谷内八幡宮という神社があります。その神社の片……

プリンの“す”

こんにちは。八戸聖ウルスラ学院高等学校1年の川口修治です。小学生の妹がカスタードプリンを作ってくれました。しかしプツプツと“す(気泡)”が入ってしまったと悔しがっていました。味はプリン。しかし舌触りは……


Author

トップへ