2023. 07. 01 |
初めまして!聖ウルスラ学院英智高等学校の瀬川幸佳と申します!これから一年間よろしくお願いします‼ 私にとって最初のブログなので軽く自己紹介をしようと思います! 突然ですが、……
2023. 07. 01 |
こんにちは、はじめまして!!! 会津学鳳高校2年の大竹萌生といいます1年間よろしくお願いします!!!! 簡単に自己紹介をしていきたいと思います!! 明日(7/2)が誕生日です! 明日はおい……
2023. 03. 27 |
こんにちは。秋田県立大館鳳鳴高等学校1年の飯塚凜人です。雪が多い秋田県大館市も、暖かな春の日差しを受けて、山の頂上に残雪が僅かに残るのみとなりました。1年が過ぎるのは早いもので、もうすぐ新年度を迎えま……
2023. 03. 23 |
こんにちは。富谷高校2年安倍魁星です。もうすぐ3月も終わり、新学期に入ります。この1年充実した日々を過ごすことができましたか?僕は目の前のやるべきことをこなすだけも精一杯だったような気がします。そして……
2023. 02. 28 |
こんにちは。 山形県立山形西高等学校の鈴木夢菜です。 皆さんは、『オオマリコケムシ』という動物を知っていますか? 淡水に生息しているコケムシの一種です。 私が小学生の頃、カヌーをしてる時に……
2023. 02. 21 |
こんにちは。秋田県立大館鳳鳴高等学校1年の飯塚凜人です。秋田県大館市では、2月上旬に「アメッコ市」という毎年恒例の有名な行事が開催されました。アメッコ市の飴を食べると、1年間健康に過ごせるという言い伝……
2023. 02. 04 |
こんにちは。 浦和明の星女子高等学校一年の加藤未亜です。 今回は、特別講義としてご講義を受けました。 自分が興味のあることをどのようにして深掘りしていくのか、また、研究とは、研究者と……
2023. 02. 04 |
皆さんこんにちは、山形県立山形西高等学校の鈴木夢菜です。 私は小さい頃から生き物が大好きで、高校では色々な生き物に触れることができる「放課後実験倶楽部」に入りました。また、エダナナフシの可愛さに……